2009年07月15日
スカルプ作業最終かな
ひっさびさの記事となってしまいました^^;
制作作業ばりばり進行中なのですが、
この車両のスカルプ作業としてはおそらく最後の最後(たぶんw
サイドスタンドです^^
メッシュは以下のようになっております

久々のスカルプ作業ですっかり腕がなまっちまったです。。。
アスペクト比は大好物のsphereの16×64
ツールはTATARAです^^
UPして車両に組み込んだ様子

テクスチャは今回はすでに車体にあるものをずらして貼りました。
手抜きというわけではなく、Rez時の読み込みストレスを減らすためです^^

サイドスタンド+影テクスチャをつくり、
降車時に自動Rez+角度調整となっています。

乗車時に自動で消えます^^
さて、スクリプトの作業ですが、自己満足度80%というところまで来ましたw
dialog式のSIT位置の調整機能(これを作るのに時間かかりましたー;;)
おかげで、スクリプト苦手じゃなくなってきたw
今度こそ、もう少しで販売までいけると思いますー^^;
今しばらくお待ちください<(_ _)>
バイク屋そらモータース本店&作業場はこちらから!
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22
R7支店はこちらから
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ R7
http://slurl.com/secondlife/Tonkinese/35/79/25
制作作業ばりばり進行中なのですが、
この車両のスカルプ作業としてはおそらく最後の最後(たぶんw
サイドスタンドです^^
メッシュは以下のようになっております
久々のスカルプ作業ですっかり腕がなまっちまったです。。。
アスペクト比は大好物のsphereの16×64
ツールはTATARAです^^
UPして車両に組み込んだ様子

テクスチャは今回はすでに車体にあるものをずらして貼りました。
手抜きというわけではなく、Rez時の読み込みストレスを減らすためです^^

サイドスタンド+影テクスチャをつくり、
降車時に自動Rez+角度調整となっています。

乗車時に自動で消えます^^
さて、スクリプトの作業ですが、自己満足度80%というところまで来ましたw
dialog式のSIT位置の調整機能(これを作るのに時間かかりましたー;;)
おかげで、スクリプト苦手じゃなくなってきたw
今度こそ、もう少しで販売までいけると思いますー^^;
今しばらくお待ちください<(_ _)>
バイク屋そらモータース本店&作業場はこちらから!
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22
R7支店はこちらから
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ R7
http://slurl.com/secondlife/Tonkinese/35/79/25
Posted by :)sora at 16:38│Comments(3)
│スカルプ
この記事へのコメント
ソラさん,こんばんわ~
あと少しで完成しそうですね~
楽しみに待ってますよ~(*´ω`*)
ワクワクw
あと少しで完成しそうですね~
楽しみに待ってますよ~(*´ω`*)
ワクワクw
Posted by Kallen at 2009年07月15日 22:47
かれんさん、こんばんはー^^
お待たせしちゃって申し訳ないですー^^;;
でもきっと、ご満足いただける仕上がりになってると思いますよ!
他にもお店を訪ねて「まだですか?」って方が結構いてくれて、
頑張らなくちゃと日々思ってます
もう少し、お時間くださいませー<(_ _)>
お待たせしちゃって申し訳ないですー^^;;
でもきっと、ご満足いただける仕上がりになってると思いますよ!
他にもお店を訪ねて「まだですか?」って方が結構いてくれて、
頑張らなくちゃと日々思ってます
もう少し、お時間くださいませー<(_ _)>
Posted by :)sora at 2009年07月15日 23:28
スクリのスキルアップですね〜w
楽しみです〜〜〜^^
楽しみです〜〜〜^^
Posted by Turbo Roussel
at 2009年07月22日 11:59
