ソラマメブログ › :) SORA Motors :p ~Riding Hero~ › 2009年04月

  

Posted by at

2009年04月30日

タンデムポーズ製作

4月中の販売を目指してましたが、すでに30日・・・
もう少し時間かかりそうです^^;

Qavimatorなるアニメ・ポーズ製作用ソフトを入れまして、
タンデム用のポーズを作りました^^
この場合”2ケツ”と言った方がバイク乗りらしいですねw



SSでは判りにくいですが
後ろの女性モデルの左手の位置がちょっときわどい所です。

早速アップロードして車体に組み込み位置を調整。
テールカウル部分にSITでタンデム可能です。

ささっ!ここで、モデルさんの登場。



サブ赤さんです・・・orz
しかも生まれたてほやほやw
女性のモデルさん急募!!w(半分マジですwそして女性限定w)


HUDも少しずつ作業が進んでます^^
スクリプトで頭抱え込んでますが^^;

そしてこっちもテクスチャ書いて、スカルプを修正してシート+ウィンカー部分は完成かな^^



実はまだこれ以外にも作業進行中のものがあり・・・
車ですw
もちろんスカルプしまくりですw
これはベータでしか作業してないので、お店には部品のかけらもありません。

あちこち手をつけすぎですかね~^^;;

お店はこちらからどうぞ
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22  


Posted by :)sora at 06:10Comments(0)ポーズ

2009年04月23日

まな板の上のスカルプw

というわけで、コメントに頂いた黄色も作ったのですが、
そのほか、フレームやらシートやら。
仕上がりいまいちすぎるので試作です。(と言い切るw

タンク形状も再度見直しの必要が・・・
後端を絞りこみすぎました・・・ORZ



組んで見て気がついたのですが、
思いのほかフレームのネック部分の角度(キャスター角)が付きすぎw



トリプルツリーとフロントフォークを組んだら、これまたアメリカンなスタイルに・・・
即はずしました^^;



シートの純正形状も思いのほか難しく、こりゃだめだw
あんこ抜き・タックロールにする予定^^
平面ではなく立体的に表現します。(またハードルあげた。自虐的?w

この状態で店裏の作業場においてありますので、
ご覧になりたい方は、お気軽にどうぞ^^

メーターHUD・・すすめなきゃなぁ^^;

お店はこちら。
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 13:27Comments(2)スカルプ

2009年04月22日

続!タンクw

もー勢いが止まらなくなってきたw

少しゆっくり作るつもりでいたのに・・・
やり始めると勢いづいちゃいますね^^;

というわけで2記事前のおまけ、1記事前のスカルプタンクの続編w

またまたベータに篭ってちまちまと。



ベースのテクスチャを書いてSOMATOで陰影をつけて、
不自然な影をぼかしで修正して、UPしたものです。
〔輝き、弱 光 0.02 明るさ全開〕
日中はこれで不自然じゃないでしょうね。

夜間明るいタンクって微妙ですけどねw

そのほかの設定をそれぞれいじってみて、
質感などを比べてみました。



最初にUPした画像のものが左上のものなのですが、
これが一番良いように思いますね。

お店はこちら。
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 21:02Comments(3)スカルプ

2009年04月22日

新作?スカルプタンク!

前記事におまけで出したものをもう少し作りこんでみました。
まずはTATARAでのスクリーンショット。



頂点の配置の仕方がわかるでしょうか。


そして、そこからごにょごにょと加工してUPしたスカルプの画像です。
ベータグリッドで作業してます。


タンク本体・タンクキャップ・キャップキーボックス・燃料コックで1プリムです。

フレームのネック部分は逃げを作ってないので、
バイクのタンクとしてはおかしいですけどねw



テクスチャをブランクにして、
光沢を「高」にするとしわのヨリ具合など良くわかりますね。

調子に乗ってテクスチャも作ってみようかな^^

お店はこちら。
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 19:23Comments(0)スカルプ

2009年04月22日

スカルプ部品追加^^;

相変わらずちまちまといじくり倒してるわけですが、
前後にウィンカーを追加しました^^



とはいえ、すでに30プリムだったので、いままでの部品から、
ウィンカー分の頂点を搾り出して製作しました。

LOD(レベルなんちゃらディテール?)離れても型崩れしにくい頂点配置に気を配りつつ、
元のパーツの形状を維持しつつ・・・

結局は完全に作り直しました・・・ORZ
それに伴いテクスチャも書き直ししました。

いままでのパーツ、こうしてみると頂点の無駄遣いが結構あるもんだと、
改めて気がつきました。

超余談ですが、背景の薄青い壁もスカルプで立体的に作り直しましたw



おまけ。



次期マシン候補としてタンクつくりかけの様子w
下にある円柱をつぶした形の物はタンクキャップほかに化ける予定^^

HONDAの銘車 1974-1975という短い販売期間にもかかわらず、
いまなおファンの多い車種ですね^^


お店はこちら。
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 17:09Comments(0)スカルプ

2009年04月17日

メーターHUDデザイン

久々にスカルプねたじゃないものをw

現在製作中のRZタイプバイクのメーターHUDです。
バイクの車名「RZ Y1980」に決定です^^(そのまんまですが・・w)



アナログの文字盤ですが、デジタルです^^;
針はありません。
スタックメータを意識したロゴの配置。

ON/OFF切り替えはメインイグニッションのイメージ。

●●●にもそれぞれ、機能が入るわけですが、ここで悩み中・・

シンプルに一機能にするべきか、目いっぱい盛り込むか。

機能が多いにこしたことはないのでしょうが、ホバーだけあれば十分な気がしてますw

そのほかの機能としてREV・BARNOUT・HORNがあるわけですが、
サウンドが用意できないとか、スクリが・・・とかそういうことぢゃないのです・・・
個人的趣味って言うほうがあってるかな。

さーて、どうしたものだろうか。


作業場、着々と"らしく”なってきました^^
H鋼で組んで2階部分も設けました。海っぺりなので思い切りさびてますw
もう少し出来てから写真貼ります。

お店はこちら。
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 14:52Comments(3)物づくり

2009年04月16日

作業場環境もスカルプw

RLの陽気もよくロングツーリングに出かけたい今日この頃。

お店裏側にある作業場の環境を整えてました。
遊び心と雰囲気作りですね^^



とはいえレンタル物件のお店、決まったプリム数の中でどうやってバイク屋らしく演出するか。
結果、スカルプ多用です。はいw



油圧式バイクリフター 1プリム(細かい部品製作中w)
コンプレッサー 1プリム(ホースはないが音は出ますw)
ボール板 2プリム
パイプ椅子 1プリム
RZサービスマニュアル 1プリム



肝心のRZタイプは、ちょっと煮詰まり中かな^^;
だって~スクリむずかしいんだもん(TT)
HUDデザインも決まらない~
4月中には販売開始したいな・・・と言ってみたりしてw


:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在Wear-typeのバイクとヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 15:45Comments(0)スカルプ

2009年04月03日

形になりました

しばらく製作作業に専念してまして、ブログご無沙汰してました。

やっとRZタイプバイクが「形」になりました!

前記事の形状から大幅に各スカルプパーツを作り直して、きっかり30プリムで収まりました。
どのくらいテクスチャをアップしたことだろうか・・・





あとは走行テストを重ねてスクリプトの調整と機能追加を検討してって・・・まだ先長い?(TT)
装着タイプとライドタイプの両方で販売しようと思います^^

店内に展示しておきますので、気になりましたら見に来てください^^
ちなみに製作環境 TATARA&SOMATOのみです^^

おまけ:お店の裏にガレージ風作業場を作りました。ってただの”箱”なんですがね・・・ORZ
ほとんどそこにいますのでご来店の際は気軽に声かけてくださいね^^


:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22

現在、装着タイプのバイク3台とヘルメット、販売してます^^  


Posted by :)sora at 12:31Comments(0)スカルプ