スカルプ作業(バーハンドル)

:)sora

2009年05月26日 01:26


キャブ作りといいつつ他のパーツを作ってますw
本日はバーハンドル!1プリムです^^
早速、TATARAのメッシュを見てください



今日のメッシュもかなり気持ち悪くなりますw
アスペクト比 cylinderの8×128
結構、無理させてます^^;

UPしてテクスチャをはった状態です。
わかる人にはわかるであろう「生ゴムグリップ」ww



そして2タイプを用意しました^^
低めのコンチハンとFⅡタイプのUPハン
どちらも1プリム。しかもテクスチャ使い回しw(これには理由がw)


↑はロータイプのコンチハンドル


↑FⅡタイプのUPハンドル

微妙な違いですが、ライディングポジション的には結構変わるんじゃないかな~

今回のHCB1986では機能を多めにしようと画策中ですw
ハンドルの2タイプの実装。
先日のマフラーの2タイプ化。
ポジションの微調整機能
お好み視点変更機能などなど

Ownerの好みでワンタッチカスタムできたらな~って物を計画してます。
ただし!まだどれもテストすら行ってないので、実用可能かどうかは微妙なところw
うっすら期待してお待ちください^^;


さてさて、先日より行われております、
moTionsグループ一周年記念イベントのトレハンですが、
連日、連夜、本当に大勢の方が参加されてますよ~!
各店、豪華な賞品を用意して皆様のご参加をお待ちしてますよー^^
開催期間まだまだあるので、あわてずご参加ください^^

参加方法など詳細はこちらで確認してください^^
http://motions.slmame.com/

会場並びにバイク屋そらモータースはこちらから!
:) SORA Motors :p ~Riding Hero~ MainShop in "moTions" Sea side Resort
http://slurl.com/secondlife/LAUREL/205/15/22
スカルプ